https://hk.trip.com/travel-guide/attraction/kushiro/haru-statue-61882114/
概要附近評價贏取獎品推介

春の像

󰺂1.0
暫無留言
根據9個評價
紀念碑古跡
24小時年中無休
地址:
北海道釧路市1 Kitaodori地圖
其他遊客感想:

更多

【最新】本月優惠代碼組合

領取

春の像的附近推薦

春の像的評價

撰寫評價
Trip.comTrip.com
TripAdvisor(9條評價)TripAdvisor
9條評價
  • Meander767454
    Meander767454
    ta-icon

    大きな四体の像の一つです

    「若葉が萌えいずる雪解けの季節」という意味もある春の像です。幣舞橋に立つ4体の像の一つですですが、あいにく天気が悪くはっきりと分かりませんでした。

    評價日期 2022年7月9日
  • akio9jp
    akio9jp
    ta-icon

    若葉が萌えいずる雪解けの季節

    釧路駅側から歩いて行くとまず右手に現れるのが、舟越保武氏作「春の像」です。この姿で、雪解けと若葉の芽吹きを表しています。

    評價日期 2021年10月14日
  • MMMMOK
    MMMMOK
    ta-icon

    正面に朝日を浴び、バックに夕日

    幣舞橋の釧路川河口側に設置された銅像の一つでした。「春夏秋冬」を表す4つの女性像の一つですが、河口部側の像である為、夕日をバックに浮かび上がり、早朝には朝日を正面に浴びて輝いていました。

    評價日期 2021年9月7日
  • k_matsu132
    k_matsu132
    ta-icon

    幣舞橋に建つ「四季の像」のひとつ

     釧路市中心部を流れる釧路川の最も下流側に幣舞橋が架かっています。この橋には、「四季の像」と呼ばれる4体の裸婦像が立っています。それぞれに、春の像、夏の像、秋の像、冬の像と名付けられています。  この春の像は、フィッシャーマンズワーフMOOに近い場所にある像です。作者は船越保武という人で、「若葉が萌えいずる雪解けの季節」を表しているそうです。  初夏のころの濃い霧の中に浮かび上がる姿が、とても...

    評價日期 2020年5月28日
  • Exploration807216
    Exploration807216
    ta-icon

    MOO寄りのブロンズ像

    幣舞橋を飾る「道東の四季」の一つで、フィッシャーマンズワーフMOO寄りに立っています。道東の長い冬からやっと解放され、春を迎えてホッとしているような感じの像です。

    評價日期 2020年2月15日

更多推介

登別熊牧場

󰺂6.2
4.5/5225條評價
動物園即買即用即日可用
HK$131.82

札幌電視塔

󰺂6.0
4.5/5535條評價
爬山觀景台即日可用
HK$37.56

JR塔展望室

󰺂5.1
4.6/5176條評價
觀景台即日可用
HK$32.42

登別海洋公園尼克斯

󰺂4.3
4.6/575條評價
水族館即買即用即日可用
HK$145.75